お味噌の作り方



手作り味噌の作り方~作り方のポイントから保存方法~



美味しい味噌を作るポイントは?
  1. 酵素力の強い元気なこうじを使用する
  2. 大豆を柔らかく煮る
  3. 食塩を均一によく混合する
美味しい味噌作りは、元気で強い米麹選びから!
当店のこうじは、酵素力の豊かな、生こうじです!
親子で夏休みに味噌づくり

まずは必要なものを準備しましょう!

お味噌の材料

お味噌の材料

  • 大豆 1kg
  • 米こうじ 1kg
  • 食塩 500g
基本の配合割合は
米こうじ:食塩=1:1:0.5

甘くする場合は、米こうじを増して、減塩にします。塩の量は変えません。
米こうじ 1kg→1.2kg~1.5kg

※食塩の量を変えないのがポイントです。
 特に減塩味噌の場合は、食塩の量を減らさずに
 米こうじの量を増やしてください

ご用意いただくもの

  • 容器 (ポリ樽もしくは桶など)
  • 内ふた
  • 重石
  • ビニールラップ (味噌の表面に当てるため)
  • 種水 (一度沸騰させて冷やした水)
 ※内ふたと重石の代わりに、お皿を裏返して、
   のせてもOK。

味噌作りに必要な道具類

  • 大きめの鍋 (大豆容積の2.5倍以上)
  • ザル
  • 大豆をつぶす道具 (すり鉢、マッシャー、すりこぎ、フードプロセッサーなど)
  • ボウル

いよいよ仕込みを
スタートしましょう!

     
(1)大豆を水でよく洗う
お味噌のつくり方1
(2)大豆を水に浸す
大きめの容器に水をたっぷり入れ、洗った大豆を一晩(約8時間)浸しておきます。
(一晩経つと、大豆の容積が約2.5倍になります)
(3)大豆を煮る
大きめの鍋に大豆とたっぷりの水を入れ煮立て、沸騰したらコトコトと弱火で、柔らかくなるまで煮ます。柔らかくなるまで、2時間以上かかります。
めやすは、親指と人差指を使って、縦につまんで押しつぶれるくらいまで煮てください。二つに割れるのは、まだ煮方が不足しています。

お味噌のつくり方3
(4)大豆を冷ます
煮えた大豆をザルにあげ、40℃くらいまで冷まします。
お味噌のつくり方4
(5)大豆をつぶす
すり鉢、ミートチョッパー、マッシャーなどを使用し、すりつぶします。
(大豆をビニール袋に入れて、タオルを敷き、空き瓶などでたたきつぶす方法もあります)
お味噌のつくり方5
(6)塩切こうじ作る
こうじをよくバラして塩を加え均一によく混合します。
お味噌のつくり方6
(7)仕込み味噌を作る
すりつぶした大豆と、(6)の塩切こうじをよく混合します。
(この時、”種水”を入れてもよい)
※種水は一度沸騰させて冷やした水を使用してください。
※種水の量は大豆1kgの場合、100cc~150ccを一応の目安。
※大豆は柔らかく煮て、固めに仕込むのが、みそ作りのコツ!
お味噌のつくり方7
(8)仕込み容器に仕込む
お味噌のつくり方8
(9)ビニールをする
詰め終わったら、表面に厚手のビニールをあて、空気が直接ふれないようにする。
お味噌のつくり方9
(10)重石をのせる
内ふたをのせ、その上に約500g~1kgの重石をのせます。
※内ふたと重石の代わりに、お皿を裏返して、のせてもOK。

お味噌のつくり方10
(11)外ふたをして保存する
外ふたをして、容器の中にゴミなどが入らないように、新聞紙かビニールでおおい、ひもで縛ります。
仕込んだ容器は、風通しのよい冷暗所で保存してください。
     お味噌のつくり方11

お味噌のつくり方11
※ 画像の無断転用はご遠慮願います。
味噌づくり

熟成期間と食べごろの目安
(1)仕込みの季節より、熟成期間が異なります。
めやすとして10月~4月頃の仕込みは、6~8ヶ月間、
その他の月に仕込んだ場合は、4ヶ月間熟成期間が必要です。

(2)みそは生きています。熟成期間の違いは、味・香りの違いになります。”我が家のみそ味”を作るのは、熟成期間です。食べ頃は忘れないようにカレンダーなどに印をつけておくとよいでしょう。
(3)長期熟成みそをお好みの方は、夏と冬の気温変化が少ない冷暗所に保管してください

出来上がり
(1)食べ頃になったら、重石・内ふたをとり、ビニールに残っている「みそカビ」を取り除いてください。
(2)みそを上下によく混ぜます。これで出来上がり。
(3)必要な分を別の容器に小分けしてお召し上がりください。残りのみそは表面を平らにして、ラップやビニールシートを密着させ、空気にふれないようして冷蔵庫、または冷暗所に保存してください。
(こうじが再び活動し、みその色が変化したり、「みそカビ」防止のため)

みそカビ対策豆知識

店長の南日がお教えします!

発酵中にできる「みそカビ」

みそが発酵しますと表面に、白色や赤茶色や黒色に変色した味噌が出来ます。これを「みそカビ」と言います。
「え!?味噌づくり失敗!?」
いえいえ!特に害はありませんのでご安心を。
でも、お味噌の風味が損なわれますので、取り除いてくださいね。

「みそカビ」を防ぐには?!

みそカビを発生させないようにするには、湿度の低い、風通しのよいところに保存するのがポイントです。
洗面所の近くなど、高温多湿のジメジメした場所は、絶対に避けてください。
味噌の表面が空気に触れないように、味噌の表面にビニールシートをしっかりあててあげてくださいね。
こんな作り方もあります!
少量での味噌作りの場合、なんと、
ジップロックバッグを使用して作ることができます!

以下の点にご注意下さい。
空気をしっかり抜くこと。空気が残っていると(特に四隅)カビが発生しやすくなります。また容器に比べて、非常に薄く透明のため、温度に左右されやすく紫外線もそのまま通すので、必ず暗い、涼しいところ(←冷蔵庫は× ダメ)で保存してください。 さらに、時々(2ヶ月に一度ほど)揉むと良いです。(ジップロックのコンテナは、ポリ樽やタッパーでの仕込みと同様にお考え下さい)
ジップロックで味噌づくり
ジップロックで代用OK


おうちでお味噌を作りたいあなたに。

まずは簡単な工程から
挑戦したいあなたはコレ
お味噌作りに最初から
挑戦したいあなたはコレ
自分で配合を選んで作りたい
ベテランのあなたはコレ
簡単味噌作りセット

まずは、お味噌作りの途中から挑戦!
一番手間のかかる「大豆を煮てつぶす作業」までが終わった状態で、材料をおとどけします。
あとはお家でまぜて、約半年間熟成するだけ!熟成用の容器が付いたセットもあります。
(お家での作業1~2時間程度+熟成期間半年)
味噌作りの材料セット

お味噌作りに最初から挑戦!
味噌作りに必要な、麹・大豆・塩がセットになっています。
熟成用の容器が付いたセットもあります。
味噌作りの材料単品

麹、大豆、塩を、自分の好きな分量でつくりたい、ベテランのあなたのために。
材料を単品販売しております。
お好きな材料を取り寄せて、我が家好みのお味噌を研究してみてください。
詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る
 

関連ページ

 お味噌のつくり方 味噌作り教室 お味噌の重量計算
お買い物ガイド

■お支払い方法

■クレジットカード
下記のカードがご利用いただけます。
使えるカード
あんしんクレジットカード決済システム

●ご購入手続きの画面にて、カード情報入力欄が表示されますので、必要事項をご入力ください。
●カード情報の確認後、お客様のご希望日に発送いたします。

■代金引換
●代引き手数料   一律 330円(税込み)
●代金は商品配送時に配達員にお支払い下さい。
(クレジットカードはご利用いただけません)
※ご注文者とお届け先が異なる場合は、お届け先のお支払いとなります。

■銀行振込
●ご注文受付完了後、注文確認メールが届きましたら、弊社指定口座へお振込ください。
●ご入金確認後、お客様のご希望日に発送いたします。
●振込手数料はお客様にてご負担ください。

      【振込先】   北陸銀行 新庄支店
      【振込口座】  普通口座 1065770
      【口座名義】  ナンニチミソシヨウユ(カ
           (南日味噌醤油株式会社)

■郵便振替
●ご注文受付完了後、注文確認メールが届きましたら、弊社指定口座へお振込ください。
●ご入金確認後、お客様のご希望日に発送いたします。
●振込手数料はお客様にてご負担ください。
      【口座 記号番号】  00790-0-21342
      【加入者名】  ナンニチミソシヨウユ(カ
               (南日味噌醤油株式会社) 

■コンビニ(番号端末式)・銀行ATM・ネットバンキング決済
下記のコンビニ、金融機関をご利用いただけます。


●決済手数料  一律 330円(税込み)
●注文完了後、「支払い番号」が完了画面、もしくは注文後の確認メールに表示されますので「支払い番号」を上記のいずれかの場所で入力し、お支払いください。
●注文日を含む6日以内にお支払いください。
●ご入金の確認後、お客様のご希望日に商品を発送いたします。

■Amazon Pay
Amazonアカウントに登録されているお支払い情報や配送先を利用してスピーディにお買い物ができます。

●ご利用には、Amazonアカウントが必要です。
●ご注文完了後に、配送先の変更は承れません。
●お支払い方法の変更は承れません。

■Pay Pay (オンライン決済)
注文手続きを進めていただきますと、注文確認画面の後に、PayPayへログイン、もしくはPayPayアプリの画面が表示されます。手順に従い、お支払いの手続きをしてください。



 

■送料


商品代金11,000円以上送料当社負担(無料)となります。(沖縄除く)
北海道 1,210円
青森、岩手、秋田 990円
宮城、山形、福島 880円
茨城、栃木、群馬、埼玉、
千葉、東京、神奈川、山梨
770円
新潟、長野 770円
富山、石川、福井 680円
岐阜、静岡、愛知、三重 770円
滋賀、京都、大阪、兵庫、
奈良、和歌山
770円
鳥取、島根、岡山、広島、
山口
880円
香川、徳島、高知、愛媛 990円
福岡、佐賀、長崎、熊本、
大分、宮崎、鹿児島
1060円
沖縄県 3,440円
                    ※送料無料対象外


■お問い合わせ


味噌づくりや商品に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先 076-432-2609 (平日 8:00~17:00)

■営業日カレンダー


2024年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
が定休日です。

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
が定休日です。

2025年1月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
が定休日です。




■FAXでもご注文いただけます


FAX用紙を印刷いただき、076-432-2942までお送りください。
≫FAX注文用紙(PDF)はこちら

■運営会社


南日味噌醤油株式会社
〒930-0845 富山県富山市綾田町3丁目9-8
営業時間:平日 8:00~17:00
TEL :076-432-2609
お問い合わせフォーム

一般事業主行動計画

ページトップへ