仕込みそ

さくらみその仕込みそ
仕込んだお味噌を発酵前の状態でお届け!
あとはお家で好きな具合に熟成させてください。

「我が家独特の味噌の味を造りたい」
「もっと簡単に、もっと気軽に 味噌作りを始めたい。」
「もっと美味しい味噌を作りたい。」
「風味豊かな味噌蔵の味を気軽に楽しみたい。」
そんなあなたにピッタリです。
仕込みそは、当店で大豆、こうじ、塩を仕込み、発酵前の状態でお届けし、それぞれのご家庭の保存方法で、ゆっくり熟成させていただきます。
この熟成方法と保存期間の違いにより我が家独特の味噌あじを造りだし、まさに本物の味噌ができます。

本品は、お家で発酵熟成いただく商品です
お家でお味噌を寝かせる作業が必要です!

本品は、仕込みが終わった直後のお味噌の状態でお届けし、お家で発酵・熟成をさせていただく商品です。 ご購入からお召し上がりまでに、6ヶ月~かかります。
めやすとして10月~3月頃にお届けの場合は、約6~8ヶ月、その他の月にお届けの場合は、約6ヶ月間熟成期間が必要です。

発酵・熟成とは?

仕込んだお味噌を、涼しい所で保管し、数か月間寝かせる工程です。発酵・熟成させることで、お味噌が茶色く変化し、お味噌らしい風味になっていきます。

熟成期間でも風味が変わるので、
我が家にあった熟成期間を研究してみるのも
面白いかもしれませんね。

仕込みそ 3つのポイント

使用原材料は安心の3点のみ!
富山県産大豆、富山県産米、赤穂の天塩の3つ原材料!富山の自然の恵みがつまっています。

手作りこうじをたっぷり使用!
一粒一粒手作りでつくる手作りこうじをたっぷり使用!麹歩合13割。

容器に入れた仕込みそに、重石をするだけ!
お家に届いてから、食べるまで手を加える必要はありません 。
仕込みその詳細
保存場所
保存場所 常温(涼しい乾燥した場所) ×冷蔵庫不可
熟成期間と味の目安
10月~3月…約6~8ヶ月
上記以外…約6ヶ月(おおよその目安です)
暑い時期にご購入され発酵熟成されると、出来上がりが早く、
着色も進みやすくなります。
原材料
大豆(富山県産大豆)、米(富山県産米)、食塩(赤穂の天塩)
2人で1年間に約10kgが、
ご購入量の目安です。
